top of page
いけもと音楽教室
ホーム
講師紹介
教室について
ギャラリー
ブログ
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
ブログ
All Posts
七夕🎋歌いましょう!
短い梅雨☔明けと思ったら、いきなりの猛暑ですね💦 古代中国の星伝説1年に1回、織姫と彦星が会える七夕の夜。 笹や竹に、願い事を書いた短冊やかざりものをつるします。 「どうか、戦争のない平和な世界にないますように・・・」...
7月6日
もっきん(だがっき)
長さのちがう木の板を並べた楽器です。 学生時代にマリンバを専攻していたのでなつかしい気持ちになりました。 両手にばちを持って、木でできた音板をたたきます。 長い板ほど低い音が、短い音ほど高い音がでます。「シロフォン」とも呼ばれています。
6月8日
3曲同時唱『あなたも聖徳太子?』
同時唱とは、2曲以上の歌を一緒に歌うことです(3人、もしくは3グループにわかれて) 誰もが知っている昔話の主人公「太郎」つながりの童謡・唱歌を相手の歌です。 つられないよう、歌うことができるでしょうか? (最後の1フレーズは、「浦島太郎」だけになります)
6月1日
いけもと音楽教室
徳島県徳島市上八万町西山1431-6
088-644-3936
お問い合わせ
ホーム
講師紹介
教室について
ギャラリー
ブログ
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
bottom of page